年間行事
2020年度行事予定
1月01日 | (水) | 修正会 |
3月20日 | (金) | 春季彼岸会 |
4月18日 |
(土) |
【午前】永代経法要 |
【午後】合同納骨法要 |
||
7月23.24日 |
|
子ども会お勤めの稽古 |
本年中止 | 子ども報恩講・お楽しみ会 | |
8月06日 | (木) | 平和の鐘 |
8月13日 | (木) | 盂蘭盆会 |
9月22日 |
(火) |
秋季彼岸会 |
10月25日 |
(日) |
報恩講 |
石橋大谷婦人会秋季法要 |
||
12月31日 | (土) | 除夜会 |
2021年度行事予定
1月01日 | (金) | 修正会 |
3月20日 | (土) | 春季彼岸会 |
4月17日 |
(土) |
永代経法要 |
合同納骨法要 |
||
7月 |
|
子ども会お勤めの稽古 |
子ども報恩講・お楽しみ会 | ||
8月06日 | (金) | 平和の鐘 |
8月13日 | (金) | 盂蘭盆会 |
9月20日 |
(火) |
秋季彼岸会 |
10月30日 |
(土) |
報恩講逮夜法要、石橋大谷婦人会秋季法要 |
31日 |
(日) |
報恩講日中法要 |
12月31日 | (金) | 除夜会 |
行事・催しのご案内 (詳細)
2021年
1月
01日
金
謹賀新年 本堂絵手紙展示
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨年は新型コロナの感染拡大で大変な一年となりましたが、
これを機縁として、新たな一歩を踏み出す年となりますよう念じております。
さて例年のごとく、今年も本堂にて新年の絵手紙を展示しております。
絵手紙クラブ「ほのぼの」は、コロナの感染拡大防止の為ずっと活動休止状態が続いています。
今回も昨年のお盆の時同様自宅作品となり枚数も少ないですが、ご覧いただければ幸いです。
展示は今月中となりますので、ぜひお立ち寄りください。
2020年
12月
19日
土
除夜会・鐘撞きについて
本年大晦日の除夜会・鐘撞きは、新型コロナの感染拡大の状況を考慮し、寺役員(総代、年番)のみで、時間も短縮して行うことにいたしました。
楽しみにしていて下さった方々には誠に申し訳ございませんが、感染防止のため一般の方々のご参加はご遠慮下さいますようお願いいたします。
皆様のご健康、ご多幸を念じつつ一同鐘を撞かせていただきます。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 合掌
善慶寺住職、役員一同