壁画の納骨堂 一如院

    大切なお骨を法名基とともに個別に安置、     永代にわたりお守りします。

            絵手紙クラブ ほのぼの

 「下手でいい、下手がいい」をモットーに、

   善慶寺内にて活動しています。

   コロナのため現在活動休止中


2023年

8月

14日

台風接近に伴う本堂並びに納骨堂の閉堂について

明日は台風7号の接近に伴い、お盆期間中ではありますが、安全のため本堂並びに納骨堂を閉堂致します。また墓参用具も撤去させていただきます。

納骨堂については、通常お盆期間中(8/11-15)に堂内納骨所の開扉を行なっておりますが、明日閉堂となるため、翌日16日(水)に臨時開扉致します。

以上、皆様のご理解のほどよろしくお願い致します。

2023年

8月

10日

お盆中の納骨堂参拝案内

明日8/11(山の日)より、「一如院」納骨所入口を開扉いたします。
お盆中の納骨所入口開扉は以下の通りです。お出かけの前にご確認下さい。

納骨所開扉日時 :  8月11日(金)〜15日(火)   6:00〜19:00
        
上記以外の日も、参拝所入口については通常通り開扉しております。

お花とお供えはご持参可能です。

蝋燭や焼香等の火気についてはご遠慮いただいております。


尚、最近またコロナ感染者が増えているようです。

お参りの際は、以下ご協力をいただければ幸いです。
・入口での手指消毒

・他の参拝者がいる場合は会話を控え、できればマスクを着用

以上、皆様のご参拝をお待ちいたしております。

 

 

2023年

8月

10日

磯野宏夫展共同企画 納骨堂一般公開

現在、稲沢市荻須記念美術館にて、「磯野宏夫展」が開催されています。
磯野宏夫氏(1945-2013)は当寺のご門徒で生前は当寺と深い繋がりがあり、そのご縁で納骨堂の壁画を手掛けてくださったのを始め、遺作となる作品も寄贈してくださいました。今回の企画展に合わせ、磯野氏が手掛けた作品の中で最大のものとなる、当寺納骨堂壁画を以下の日程にて一般公開いたします。

8月11日(金)〜15日(火) 6:00-19:00

磯野氏が、生命の繋がりへの尊い想いを込めた大作を、この機会に皆様どうぞご覧下さい。