善慶寺御門信徒の皆様には、平素より善慶寺の護持運営にお力添えを賜り心より御礼申し上げます。
さて、本年も報恩講の時期となりましたが、新型コロナウイルスの感染は未だ続いており、本年も皆様の安全のため以下のようにお勤めさせていただきます。
例年二日間となっている法要は一日(午前)のみとし、感染の危険性の高い呈茶とおとき(昼食)は省略とさせていただきます。
皆様のご理解を賜りますと共に、短時間とはなりますがご参詣いただきますようご案内申しあげます。
合 掌
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時 10月30日(日)
9:00 受付(本堂内北側)
9:30 法要
10:30 法話 川口賢司 師
11:45 住職・総代長挨拶
◆ご参詣の際は、
・お勤めは「正信偈同朋唱和」、勤行本は寺で用意いたします
・「門徒用肩衣(袈裟)」(2017御遠忌記念品)、念珠をご持参下さい。
・御懇志は本堂内北側の受付にて承ります
・法話終了後に持ち帰りのお弁当をお渡しいたします
・マスクの着用と手指消毒にご協力をお願い致します。
・発熱など体調の悪い場合は、ご参詣をお控え下さい。